折曲厳禁 桜梅桃李 個人力と組織力

個人力と組織力

個人力と組織力 post thumbnail image

個人力と組織力の関係は、わかりやすく言うと2通りです。

『個人力を最大限発揮させるための組織力』

『組織力を最大限高めるための個人力』

置き換えているだけですから、

企業でしたら、どちらも欠かせない要素ですね。

どちらかに偏ってしまうのはいただけません。

個人技が見せ場をつくるサッカーに例えると、

一流プレーヤーばかり集めても、

ショーとしては見ごたえがありますが、試合に勝利できないことも・・・

 

また、選手としては一流だったけど、指導者としては?・・・

逆のパターンもありますね。

 

一般的な見方としての組織内での個人の役割とは違う、

今、あなたが勤務する企業内でのあなたの役割。

一度、見直してみませんか?

立ち止まってみる。

振り返ってみる。

検証してみる。 どうでしょうか?

 

ここでよくある勘違いですが、

『プレーヤーとしての個人力』と、

『組織力向上のための個人力』とは、違います。

担当するセクションや持ち場の話だけではありません。

 

どうでしょう?

あなたの課題は見えてきましたか?

 

日々の仕事に追われて、大切なことを忘れて過ごす一日も一日です。

高所から広い視野と余裕をもって過ごす一日も一日です。

充実した日々を有意義に☆

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

会議編・・・始めの一歩はここから・・・会議編・・・始めの一歩はここから・・・

会議って何をする? ・・・『会して議し、議して決し、決して行い、行ってその責を取る』 何も決まらない会議ってよくあります。 それは、進行する者(ファシリテーター)の力不足はもちろんですが、 やはり、参加者の意識の低さが危 […]

職位=考課の結果ですが、給料も考課の結果と言っても過言ではない☆職位=考課の結果ですが、給料も考課の結果と言っても過言ではない☆

例えば、起業したら先行投資しますね。 設備、在庫、広告などなど。 まれに投資が後になるケースもあるにはあります。 いわゆる「ワンオフ」とか、「特注」がきっかけになる事業ですね。 受注してから調達とか生産し、納品になるうら […]